
Expert34曲中、30曲フルコン済/ステージ140まで進行中
使用中ライド→★5シンデレラ(スコアUP)、★5ジーニー(コンボUP)、★5ムーラン(スコアUP)
ライドのこだわりとしては、最近は殆どの曲をフルコンボできる様になったので、スコアUPキャラを2つにしました。
フルコンボできなかった時はコンボUPキャラを2、スコアUPキャラを1でした。
2パターンやってみて体感的には、現在のスコアUPキャラを2、コンボUPキャラ1つのパターンの方が、ハイスコアを出せています。
無課金です。
最近ディズニーのアプリゲームミュージックパレードにどハマりしていました。
ディズニー大好きなので

好みでない曲のアレンジだったらヤダ。
音ゲーなのにキャラ性能によって、
スコアが変わるっておかしい。
と思っていたので、配信すぐは手をつけずにいましたが…
たまたま実家で一度やってみたらと勧められやったが最後。
沼でした…
すごくオススメなので

ディズニー好きだけどゲームは…
音ゲーなんてやった事ない…
やり始めるまでが億劫な方向けに、
最初に気をつけるべき事を簡単にまとめてみました。
ミューパレの魅力
- グラフィック:パレード感が綺麗すぎて、ワクワクが止まらない
- 曲:どの曲とっても、センス良すぎて感動する
- ライドの動き:音楽と映画の特徴を掴んだライドの動きでファンの心を掴まれる
- パーティープレイ:コロナ禍で濁った心が癒される
控えめに言って、最高。
どれをとっても、良すぎる!!
ディズニーファンの心を、ガッと掴まれました。

余談ですが私は結婚式場でBGMを流すお仕事をさせていただいていた時があります。
そのお仕事の勉強をしているときに
ディズニーの様々なアレンジの曲のCDを、
借りて聴きまくっていました。
しかし、ミューパレほど
【原作を崩しすぎない】
【煌びやかでノリがいい】
こんなアレンジの曲に、出会えた事がないです。
本当にそれほど、ミューパレの曲はどの曲を取っても
はずれがないです!!
①【最初の引き直しガチャ】キャラは《ミニーちゃん》

今のゲームってガチャのリセマラとか、
なんか色々やる事あるんでしょ…?

ミューパレはリセマラも簡単で、
あっという間に終わります!
ミューパレでは初期のチュートリアルで
ガチャを何度も引き直せる時があります。
- 音楽ゲームを楽しみたい方
- 初心者の方
このような方は
ミニーちゃん一択です。
【HP回復】ミニーちゃんの効果
ミューパレは音をミスするとHPが減り0になると
- 《1人プレイ》強制終了
- 《パーティープレイ》画面が暗くなり獲得スコアの減少
こう言ったペナルティーがあります。
ある程度、曲完走までHPが保てる様になるまでは
使用ライドメンバーにミニーちゃん必須でいいと思います。
②【プレイモード】パーティープレイで遊ぶ。
1人プレイだとHPが0になると強制的にゲームが終了
HPが0になっても終了しないパーティープレイで遊ぶと、
初心者でも長く楽しめます。

曲が終わると1位から4位まで順位が発表。
3位と4位はスコア合算で表示される為、
万が一低スコアだったとしても気になりません♪
パーティープレイは、
【貰えるアイテム数が増える】メリットもある為、
じゃんじゃんパーティープレイして行きましょう!
【ちょっとコア】プレイスタイルアドバイス
スマホは机に置く。
私はピアノを叩いているようにプレイするのが好きなので、
両手の人差し指と中指の4本を使ってます。
基本同じ指で連打はせず、
4本でバラバラになるようにタップしています。
エキスパートになると親指のみでは辛いです。
どちらでもいいので
片手2本の指で押せるようにする。
上下の場合は、画面中央に向かって内側に寄せるようにフリック。
左右の場合も、画面中央に向かって内側に寄せるようにフリック。
(例:左手が↑、右手が↓で画面の外に行くのではなく
左手が↓、右手が↑と画面の真ん中で交差するようにフリック)
身体を揺らしてカウントしたり
手を揺らしてカウントしすぎると、
動作が遅れるのでNG。
楽譜のように先読みをする。
音楽をよく聴き、流れてくるリズムを予測し捉える。
設定から背景の明るさを落とすことが出来ます。
0だと楽しみがなくなると思ったので
私は50%にしています。
ちなみにエフェクトも切れますが、
エフェクトも楽しみたいので切っていません。

指の使い方を動画にして見ました♪
よかったら見てみてください!
おわりに
コロナ禍で不要不急行動がNGな空気。
そんな中、人との交流が【仕事】と【家族】だけ。
外部とはほぼない今だからこそ、
ゲームを通して誰かと何かをしてる
たったそんな事でも、たかがゲームでも、
ちょっとした交流が取れてほっこりできます。
なかなか時間が取れない方でも、
【1プレイ2分くらい】なので気軽に遊べます。
ディズニー音楽にも癒されて楽しい気持ちにさせてもらえるので、
まだやった事ない方には、オススメです!!
この記事を読んで、ゲームをやってみて
1人でも楽しい気持ちになってもらえたら嬉しいな…!と思います♪
閲覧、ありがとうございました♪
コメント