お疲れ様です(‘v’*
先日娘が初めて「園に行きたくない」と言い出しました。
子ども園に行くのを毎日毎日楽しみにしていてたのに一体何が…
「今日行きたくない…」
「へぇーどうしたの??たまには行かなくてもいいんじゃない??」
と、あっさり返しましたが、内心はドキっとしていました。
理由を聞くと
「好きな子と給食が食べられないから」
正直、そんなこと「もろ我儘じゃーん!!」と思いましたが、子どもにとったらきっかけはなんであれ「行きたくない。」と言ってしまうほど。
休むのは電話一本で簡単で、無理やり行かせるのも簡単ですが、少し時間をとって話し合ってみる事に。
「Aちゃんと食べれないから、行きたくない」
「そっかーAちゃんと食べれないのかー…Aちゃんとは、遊ぶ時間は一緒に遊んでるの?」
「うん!遊ぶ時は一緒で○○する時も一緒ー!」
「めっちゃ好きやねー!それは給食の時間も一緒にいたいよね。
でも、他のお友達もAちゃんと一緒に食べたり遊んだりしたいんじゃない??
娘ちゃんがAちゃんと遊んでる時は他のお友達が一緒に遊べないから、給食の時くらいは時間を譲ってあげてもいいとおもうんだけどなーどう思う??」
「うーん…でも食べたいもん…」
「そうだよねー、じゃあこれは??給食の時間はAちゃん以外の子と仲良くなるチャンスの時間になるって思うと、どう??色んなお友達と仲良くなれるのも素敵だと思うよー?」
「うーん…それならいいかも!!」
家で納得?はしてくれたものの、そんな突然気持ちが切り替えれるわけもなく。
園には行けましたが教室にはなかなか入り辛いみたいでしぶっていたら、先生が声をかけてくださり事情を説明。
親的には「そんな我儘で行きたくないだなんて、すみません…」と思ってしまいますが、先生はしっかり話を聞いてくれてサポートしますと言ってくれました。
その日の帰り先生から「自分で一緒に食べようと、声をかけにいくのが難しかったみたいです」と教えてもらいました。
なるほど…声をかけられずにいたのか…
たしかに娘は内気で、あまり認識がない人とは受け答えのスピードもゆっくりだったなと、再認識。
先生に打ち明けた事によって園での状況も教えてもらえたので、とても助かりました。
家での親子の話し合いも大切ですが、園での出来事はしっかり先生に相談して話を聞くべきだなぁ…と親として勉強になりました。
それから5日ほど経ちますが、あれから「行きたくない」は言わなくなりました。
行きたくないと言い出した時は、この朝の忙しい時間帯に、何を言い出すのか…と焦りましたが、家事をほったらかしてでもしっかり話を聞いてあげて、よかったなと思いました。
何かとバタバタな日々ですが、今後も子どものささいなサインを大切に拾って過ごしていきたいなぁと思います。
コメント