ユニクロの割引期間になんとしてでもパンツが欲しい私。
と、絶対にじっとしてられない息子。
さぁ、どうするか…
レッスンはお休みで今日は子守を頼まなくてもいい日でしたが、バーバに息子をお願いして見ていてもらい、何とか買えました。ヤッター!
娘のチンチクリンの上着も新調する事が出来て良かったです。
基本、服は着られれば何でもいい人なのですが、一応試着はしたいので見ていてもらえて本当に助かりました…
買い物中、何をしていたのかと聞いたら
「エレベータの前でずっと研究してたよ。」
なるほど…
我慢は出来ないけどこだわりは強い息子なので、自分が研究したい!と思ったらずーっと研究していたい息子。
ショッピングモール内では【エレベーターとエスカレーターが研究対象】で、見つけるとこれまた動かない。
親的には無闇に歩き回る事が無くなって少し楽なのですが、人が行き来する場所なので微妙に邪魔になり気になるんですよね。
いつも少しだけ研究に付き合い半分無理やり連れて帰りますが、今日はバーバがずっと研究に付き合ってくれたので、大満足で大人しく帰ってくれました。
息子のこだわりっぷりを「言うことを聞かない」ではなく「研究」だと思うようにしてから、「何で言うこと聞かないのー!!」というストレスが減りました。
「あぁ、また研究か」と思うようになり、「研究」もある程度進めば納得してこちらの声も届くようになるのがわかったので、ギャン泣きされて行動する事も少なくなりました。
この考え方は、発達はゆっくりなのに元気すぎる息子に悩んでいた時に出会った「モンテッソーリ教育」の本で学んだ考え方。
自分で気づいた事ではないですが、新しい考え方を頭に入れるだけで見方が変わるので育児も楽になりました。
娘は性格が大人しく今のところ特に苦労しなかったのと、私自身育児本を読むと本に沿っていなかったら焦ってストレスが溜まりそうだったので、今まで育児本なるものは一切読んできませんでした。
それはそれで楽しく育児できていましたが、元気な息子が生まれて新しい考え方を知る楽しさや、読んだ所で案外焦る事もなかったということがわかったので、これからも色々な本を読んで考え方を広げていきたいなぁと思いました。
明日はどんな事を研究するのか…
インターホンなのか、炊飯器のしゃもじなのか、ニンテンドーSwitchのコントローラーなのか…
なるべく研究に付き合ってあげられるように、こちらもゆとりを持って行動したいと思いました♪
コメント